猛暑!
2015.08.10
10:27:19
8月、今年は猛暑ですね!!! 7月生まれの私は夏が一番好きなのですが、、ここまで暑いとさすがに辛いです(>_<;;)
今月もあちこちで演奏させていただいておりますが、ここ数日の写真をアップさせていただきます。
7日は二胡奏者沈琳(シェンリン)ちゃんのコンサートが東神奈川かなっくホールでありました。

リハーサル風景を隠し撮り(笑)
来日10周年&NEWアルバム発売記念コンサート、会場全体が温かな雰囲気で包まれた、素敵なコンサートでした。
沈琳ちゃんの3枚目となるアルバム’舞’、ジャケットがめちゃめちゃ素敵!!!

超お薦めです。是非聴いてみて下さいね。
毎年コンサートの後の打ち上げも楽しみなのですが、、今年は泣く泣く諦めました。何故かとゆうと、次の日は朝から過酷なリハーサルが!!!何のリハーサルかとゆうと、これです。

ヨーヨー・マらが演奏して話題になったブルーグラスCD「ゴート・ロデオ・セッションズ」、これを血のにじむような努力で(!!??)コピー&演奏、題して「'GOAT RODEO SESSIONS' Reproduction LIVE」!!! 9/5(土)、成城学園前のカフェ・ブールマンにて。バンジョー&ギター&マンドリン&コーラス有田純弘さん、 バイオリン&マンドリン中垣真衣子ちゃん、 ベース木村将之くん、ボーカル市川直美ちゃんとゆうメンバーでお送りします。「ゴート・ロデオ」だけでなく、「アパラチアン・ワルツ」や「ジャーニー」の中からも数曲演奏するので、、、もう、鼻血が出そうなくらい難しい!!練習しても練習しても、まだまだヨーヨー・マの足の爪にも及ばない!!!!!!! 本番迄あと数週間、死ぬ程練習します(笑) あとはもう、どうなってもいいので、楽しんで演奏したい!!(←願望)
で、リハーサルを終え、「明日は大事なリーダーライブなので、今日はゆっくり休もう!」、と早く布団に入ったのですが、、このリハーサルのおかげで、アドレナリンが出まくってしまい、なかなか眠れない!!! 明日のライブのモードになかなか切り替えられない!!!(>_<;;) 隣ですやすや眠っている娘が羨ましい。。。
そして少々寝不足のまま(涙)、大塚グレコ、影絵ライブの本番の日!!
この日のために、私とバイオリンの彩ちゃんとで手分けして新曲をアレンジ。SAKURAさんは渾身の力を込めて(!)新作の影絵のお人形を作ってくれたり、いろいろなアイデアを考えてくれたり。お二人には心から感謝!!!

彩ちゃんと私の愛娘二人で「みかんの花咲く丘」の歌声を披露♪♪ ユニット名は’はなはろ’です(笑)

SAKURAさんの新作フラガール人形!なんとも愛らしい!!

お客さんにお魚の人形を動かしてもらい、一緒に影絵に参加してもらったり、本当に楽しいライブでした。
そして、ときに息をのむ程美しい、SAKURAさんの影絵。鳥肌がたつ瞬間が幾つもありました。

お暑い中お越しいただいた皆様、有り難うございました♪♪
SAKURAさん、彩ちゃんと3人で作り上げてきているこの影絵ライブ、毎回新たな感動があります。ライブ会場だけでなく、美術館やいろんな施設、神社やお寺などでも公演出来れば嬉しいなぁ、と思っております。どなたか良い場所があれば是非ご紹介下さい(^-^)/!!
今月もあちこちで演奏させていただいておりますが、ここ数日の写真をアップさせていただきます。
7日は二胡奏者沈琳(シェンリン)ちゃんのコンサートが東神奈川かなっくホールでありました。

リハーサル風景を隠し撮り(笑)
来日10周年&NEWアルバム発売記念コンサート、会場全体が温かな雰囲気で包まれた、素敵なコンサートでした。
沈琳ちゃんの3枚目となるアルバム’舞’、ジャケットがめちゃめちゃ素敵!!!

超お薦めです。是非聴いてみて下さいね。
毎年コンサートの後の打ち上げも楽しみなのですが、、今年は泣く泣く諦めました。何故かとゆうと、次の日は朝から過酷なリハーサルが!!!何のリハーサルかとゆうと、これです。

ヨーヨー・マらが演奏して話題になったブルーグラスCD「ゴート・ロデオ・セッションズ」、これを血のにじむような努力で(!!??)コピー&演奏、題して「'GOAT RODEO SESSIONS' Reproduction LIVE」!!! 9/5(土)、成城学園前のカフェ・ブールマンにて。バンジョー&ギター&マンドリン&コーラス有田純弘さん、 バイオリン&マンドリン中垣真衣子ちゃん、 ベース木村将之くん、ボーカル市川直美ちゃんとゆうメンバーでお送りします。「ゴート・ロデオ」だけでなく、「アパラチアン・ワルツ」や「ジャーニー」の中からも数曲演奏するので、、、もう、鼻血が出そうなくらい難しい!!練習しても練習しても、まだまだヨーヨー・マの足の爪にも及ばない!!!!!!! 本番迄あと数週間、死ぬ程練習します(笑) あとはもう、どうなってもいいので、楽しんで演奏したい!!(←願望)
で、リハーサルを終え、「明日は大事なリーダーライブなので、今日はゆっくり休もう!」、と早く布団に入ったのですが、、このリハーサルのおかげで、アドレナリンが出まくってしまい、なかなか眠れない!!! 明日のライブのモードになかなか切り替えられない!!!(>_<;;) 隣ですやすや眠っている娘が羨ましい。。。
そして少々寝不足のまま(涙)、大塚グレコ、影絵ライブの本番の日!!
この日のために、私とバイオリンの彩ちゃんとで手分けして新曲をアレンジ。SAKURAさんは渾身の力を込めて(!)新作の影絵のお人形を作ってくれたり、いろいろなアイデアを考えてくれたり。お二人には心から感謝!!!

彩ちゃんと私の愛娘二人で「みかんの花咲く丘」の歌声を披露♪♪ ユニット名は’はなはろ’です(笑)

SAKURAさんの新作フラガール人形!なんとも愛らしい!!

お客さんにお魚の人形を動かしてもらい、一緒に影絵に参加してもらったり、本当に楽しいライブでした。
そして、ときに息をのむ程美しい、SAKURAさんの影絵。鳥肌がたつ瞬間が幾つもありました。

お暑い中お越しいただいた皆様、有り難うございました♪♪
SAKURAさん、彩ちゃんと3人で作り上げてきているこの影絵ライブ、毎回新たな感動があります。ライブ会場だけでなく、美術館やいろんな施設、神社やお寺などでも公演出来れば嬉しいなぁ、と思っております。どなたか良い場所があれば是非ご紹介下さい(^-^)/!!